ギターとベース③
今回はギターについて!
前回ベースの様々な種類についてまとめて見たので今回は、一口にギターといってもどんなものがあるのか探っていきましょう!
まず根本的にギターは2種類。
・エレキギター

・アコースティックギター

ざっと音楽やったことない!といった人でもイメージしやすいものだと思います!
イメージとしてはエレキがバンド、アコギは弾き語りといった感じでしょうか!
簡単にいうと、
エレキギターは弾いた時の弦の振動を電気信号を通してサウンドにしています。
アコースティックギターは、中が空洞になっていて弾いた時の弦の振動をボディで増幅させてサウンドにしているものです。
ざっくり違いが見えてきましたね!
さあ次は、ギタリストじゃない人は意外と知らない??エレキギターの種類!!
・ソリッドギター

・フルアコースティックギター(フルアコ)

・セミアコースティックギター(セミアコ)
