バンドレコーディング
先日行われたバンドレコーディングの様子です。 備忘録や、皆様の録音の参考にしていただければ嬉しいです! この日のレコーディングは、事前から本人たちの演奏(ライブ映像)資料や、サウンドイメージなども届いていました。 スタッフ ころっけくんの過去記事にもある通り、レコーディング...
現役スタジオミュージシャンが教える音楽理論講座--「理論打破シリーズ」8 コードの種類
前回までの内容で、スケール、トライアドコードの仕組み、コードトーンについて触れました。 今回はコードの種類について進めていきましょう。 コードには種類があり、それはどういう音が載っているかで決まっています。 トライアドコード=スケールの1、3、5番目の抜粋という事は分かっ...
Mark Bassの使い方マニュアル
Astにて稼働しはじめました800wベースアンプ Mark Bass Little Mark 800 の使い方や、仕様をご説明です。 こちらの記事をみて、より良いサウンドでぜひ!バンド練習や、個人練習を楽しんでください。 ○Mark Bass のコンセプト...
ベースアンプ新調
いつもご利用ありがとうございます。 ミネラルウォーターサウンドスタジオ 店長の梅沢です。 ベースアンプを新調いたしました。 今回ご用意したのは、イタリアのベースアンプメーカーMark Bassの製品です。 2017年12月1日より、AstでMark Bass Little...
12月キャンペーンのお知らせ!
明日から12月です!! 今年最後のMWSSキャンペーンのお知らせ!!! 一目瞭然! スタジオ利用時に貯まるポイントが3倍に!!!!! バンド練習でも、個人練習でもお得にポイントを貯めて、1時間無料券を発行しましょう! ※バンド用ポイントカードと個人練習ようポイントカードそれ...
現役スタジオミュージシャンが教える音楽理論講座--「理論打破シリーズ」7 スケールとコードの関係性
今回はスケールとコードの関係性について書いていこうと思います。 前回までの記事で、「コードとはスケールの音の抜粋である」事はなんとなく分かって頂けましたでしょうか? 音楽の歴史の流れの話で、先に音階(スケール)が生まれ、そのスケールを使って和音(コード)が生み出されました。...
CDができるまで
好きなバンドのCD!どうやって作られているのだろう??? 気になったことある人もいると思います! 今回は、バンドのCDができるまでの流れを説明してみます! 〜CDができるまで〜 ①プリプロ ②レコーディング ③MIX ④マスタリング ⑤プレス...
現役スタジオミュージシャンが教える音楽理論講座--「理論打破シリーズ」6 インターバルを指板上でみる
今回はメジャースケールとマイナースケールを、指板上のポジションに置き換えてみて スケールを深く理解してみましょう。 まずはメジャースケールのポジションです。まずは音域は1オクターブとします。 次にマイナースケールのポジションです。同じく1オクターブの音域でみてみます。...
ネット予約は凄く便利なんです。(体験しました)
今日は、簡単に「ミネラルウォーターサウンドスタジオ」での【ネット予約制】について、自分が【ネット予約会員】になるまでの体験を書きたいと思います。 前述記事は(→こちら) 自分は、2014年に来店して会員登録をしました。きっかけとしては、地元の楽器屋さんに、「どこかスタジオな...
埼玉県民の日
ども!ころっけです! 先日のブログでも取り上げられた埼玉県民の日。 その記事はこちら フライヤーをみても一目瞭然。 そうです!11月14日(火)埼玉県民の日限定の特別キャンペーン! Ast Bst共にバンド・個人練習も半額です…!! スタジオ入会金も無料!!...